角食パンのレシピで1斤パンを焼いてみます。
あっ、イーストの量だけ変えました。
あの頃はドライイーストが1.2~1%だったなぁ。
『思うこと』は同じ1斤型なのに
ムラヨシマサユキさんレシピでは強力粉が300g
そのほかの多くのレシピ本には強力粉が250g
この差は一体・・・?
インスタントドライイーストの量が違うからなのかなぁ?
単純に、イーストを多めに使うから強力粉が250gで良いのか
逆にイーストを少なめに使うから強力粉が300gなのか。
ううむ~。( >д<)
ムラヨシマサユキさんの粉300gの生地では
収まっていた1.1リットルのタッパーが
寝る前チェックすると、蓋を押し開けそうになっていたので
慌てて1.3リットルのタッパー入れ替えました!

うーん、やっぱりイーストの量の気がしますね。(@_@)

今日は1代目の焼型を使いました。型から出すのに緊張します!
◆今日焼いたパン◆
1斤型 ホベカちゃん捏ね オーバーナイト
カメリア250g 水分量66% ドライイースト0.6%
成形→たわら型・奥から巻き・閉じる
焼成→200℃で28分

やったー!スポっと出てくれました!
がっ!!!
角プクあります。( >д<)
そしてこの

ツートンカラー。(´・_・)
これは「貼りつかないように!」と
型にたーーーっぷりショートニングを塗ったからかな~?
でもな、全体的に濃い色が側面について欲しいなぁ。
側面の焼き色が毎回薄いのは何故だろう?
次回はショートニングではなくサラダ油を薄ーく塗ってみようと思います。

目詰まり少しだけ。そのかわりポコポコが多め。
うん、パン作りは奥深いですね!
口どけが良くてパンの香りがプンプンする食パンを焼きたいけれど
迷走していて、なかなかたどり着きません。
まだまだがんばるぞー!(๑•̀ㅂ•́)و✧
☆---------------☆
読んでくださってありがとうございます


励みになります♪頑張ります!
☆---------------☆