山崎パンのロングセラー
『チョコチップスナック』
マボさんが好きなパンです。
素朴な味でパサパサ気味だけど
食べだすと止まらなくなる
キケンなパン。
(๑´ㅂ`๑)
ワンハンドで食べられる手軽さもいいですね!
記憶の中にあるチョコチップスナックを思い出しながら焼いてみます!
COOKPAD@ぱんこ625さんのレシピを参考にしました。

チョコチップはこれくらいで良いかな?

たっぷり食べられるように10本!
天板ぎゅうぎゅうになってしまいました💦
✤今日焼いたパン✤
チョコチップスナック風10個
ホベカちゃん捏ね・発酵
カメリア250g
チョコチップスナック風10個
ホベカちゃん捏ね・発酵
カメリア250g
水分量69.8%(牛乳+お水)
金サフ1.1%
焼成→200℃で12分
金サフ1.1%
焼成→200℃で12分

ちぎりパンみたいにくっついてしまいました。
(ノ∀`)アチャー
粗熱が取れるまで待てなかったけど
そっとはがして

お昼ごはんに食べてみました。
「本物はもっと細いよ」
たしかに。
ホットドッグ用のドッグパン位のサイズです。
だいぶ膨らんだなぁ。
「バターの味がすごいする」
お気づきでしたか!
マボさんはバターが苦手なので
なるべくバターを控えめにしていますが
8%を超えると絶対バターの味に反応します。
今までに3回、8%超えのパンを焼いたことがあって
全部反応してました。
やっぱり美味しく食べてもらいたいから
『バターは7%を超えないこと』
家訓にしよう。

チョコチップが物足りなかったです。
(。・Д・)ゞ
でも生地には練乳を使ってあるので
ほんのり甘くてそれだけでも美味しい!
ふわふわ~!
お昼ごはんを食べてから
ドン・キホーテに本物を買いに行きました!

じゃじゃん!68円~!安い~!

左の2本が本物。
右の2本が今日焼いたパン。
うわん、見た目ぜんぜん違う💦
もっと細長くしなくちゃ。
表面にチョコチップが見えたほうが
何気に可愛いですね!
混ぜ込めばいいのかな?

高さの違い。
本物は長さ16~17cm
幅約3.5cm
高さ約2cmでした!
マボさんがかなり期待していたし
これはリベンジしたいです!
でもこんなに細長く作れるかしら?
工場見学したいなぁ。
(๑•﹏•)
この記事へのコメント
kobin
チョコチップスナック美味しそう!
自作すると色んなチョコチップで作れるしいいですね~♪
私も今度挑戦してみます♪
マボさんバターが苦手なんですね(^_^;)
察知能力高すぎです(笑)
どのバターでも察知出来るか実験してみたいなぁ( ´艸`)
イトコ
こんにちは~(*'▽') チョコチップも冷めて固まった頃が好きな時もあるし、とろりんチョコが食べたい時もあって、気分で使い分けできるのが楽しいです🎵 実物と比べると倍の大きさになってしまったので半量で成形チャレンジしてみたいです!(*´▽`*) マボさんのバターレベルを測るために、7%、7.5%、8%と刻んで焼いてみたことがありました。7.5%で我慢してそうな感じがしましたよっ( ;∀;)カルピスの発酵バターを使ってみたいなって思ってます!どう反応するかな~?(´∀`*)ウフフ
マサパンダ
チョコスティックパン、私も大好きです💕
〇スコやら〇レブンのやら食べあさっています( ̄¬ ̄)
あの甘さと柔らかさ知りたいなあ〜
マボさんのバター関知能力は凄いですね💦
最近食パンの油をバターではなくて、グレープシードオイルにして作ってるんですが風味が少し寂しい……。
パンの美味しさはバターが作ってるのかなと思ったりしてますf(^_^;
バター慣れしてるので、そう感じるだけなのかも💦
イトコ
こんにちは🎵 スティックっていう食べやすさに手が止まらなくなりますねっ(*´﹃`*)山崎パンの成分表みたら『白餡』がありました!クッキーのカントリーマ●ムも『白餡』使っているし、何気に素朴な甘さと口どけの秘密は白餡だったりして💡 マボさんのバターセンサーすごいですよっ!me●jiのバターはミルク感がすごいからイヤって拒否られます💦 グレープシードオイルですか!試したことがないのですが、オリーブオイルよりアッサリしてそうなイメージですね、試してみたいです!実はオリーブオイルがマボさんダメなのです(;´Д`)
マサパンダ
なかなかこだわりがあるんですね☆
グレープシードオイルは味はないですよ☆
バターがね…高いと思うときがあるので色々試してる時があるんですよf(^_^;
米油とかでも作ってみたりしてます。
でも、やっぱりバター入りの方が美味しいんだな( ̄¬ ̄)
白餡入り( ̄□ ̄;)!!
あーなんかなるほどって感じ☆
濃くみたいなのがあるかも🎶
さすがイトコさん、調べてらっしゃる☆☆
イトコ
そうなんですよ~、苦手な調味料が多くて!(・_・;)もう無理に食べさせることを諦めました。 バターのお値段を考えると、マボさんがバター苦手なおかげで少ない量で済むのでちょっとありがたかったりして・・・(≧◇≦) グレープシードオイルのパン、これからの季節、あっさりと軽い食感の食パンが食べたくなるので作ってみたいです🎵 軽い食パンと言ったら、やっぱり山食になるのかな~?マボさんは角食より山食パンのほうが好きみたいだし、ううむ~。